靴の種類で用途が違う?

最近、街なかでも店頭でも
「それは、用途とは違う靴なんだけどなぁ」
と思うことが多いです。

ワシはデザインでいつも靴を選んでいる!!
カッコイイシューズを履きたいからなぁ。

それも大切なポイントですよね。
しかし、用途として合っていない靴を履くと疲れやすかったりするのです。
これを機に靴の使い分けについて考えてみましょう。
今回は、日常で最も使うシューズの選び方をお伝えします。

日常、歩くために使うウォーキングシューズ

そもそもウォーキングシューズは

ウォーキングはもちろん普段の買い物に行くときに履く等、一日の中で一番長く履く靴です!

個人的にはこのシューズを多くの人に履いて欲しいと思っています🌟

皆さんは、『足に悩みのある方が履くシューズ・お年寄りの方が履く靴』等のイメージがあると思います。

実際は、そうでは無いです💦

ウォーキングシューズにこそ各メーカーの最新技術が使われていてこだわりがあります👍

純粋に歩くことを科学して歩くことのためだけに作られています。当たり前ですが、これが大事なことです。

ランニングシューズを普段履きとして着用している方をよく見ますが、この靴はあくまでも走るためのシューズです。

今後履いて欲しいからこそ、良いウォーキングシューズの特徴をいくつか説明していきます。

ウォーキングシューズの特徴

1.柔らかすぎないアッパー

柔らかくても良い場所のアッパーですが

この場合はむしろ硬めのほうがいい位です。

良いウォーキングシューズほどしっかりとした手触りです。

足には多少なりとも癖があって足の形が変形してしまったり、力のロスになるのを包むように抑えてくれます。

走るときほど足は曲がってこないので硬いことがデメリットになりません。

2.硬めのクッション

硬めのクッションは、アッパーと同じく足の癖を抑えてくれます。

グラグラすれば疲れます。底面を安定させることで歩きやすくなります。

こちらも走るときほど足に衝撃は加わらないので安定性を重視して硬くしてもデメリットになりません。

またウォーキングシューズは安定性を求めてクッションを硬くしますが、衝撃を緩和する機能がランニングシューズよりも優れています。

ランニングシューズと比較して一番わかりやすい部分がソールの厚さです。

ウォーキングシューズはソールを厚くすることによって、衝撃を吸収して足の機能をサポートします。

ランニングシューズは安定性と衝撃吸収を考えて開発していますが、一番は素早く動けるために軽量化を考えています。

軽量化を考えると、パーツを減らしていくことになるので他の機能性は衰えてくるのです。

ウォーキングシューズは足を守るためだけに開発されているからこそ、長い距離を歩くことができるのです。

また、ソールが厚いことのメリットは地面の状態が悪くても足を守ることができます。

石がたくさん落ちている場所や、雨でぬかるんだ土などの環境に応じて靴の機能を発揮できるモノは、ウォーキングシューズだけなのです。

3.耐久性が高い靴底

ウォーキングシューズの靴底は、毎日履けるように丈夫です。

それでいて滑りにくい素材です。

靴底は交換出来るようになっていることも多く、

足にいい靴を長く履いてほしいというメーカーの思いも伝わります!

4.ぽってりした見た目

ウォーキングシューズは徹底的に足の負担をなくすために、形を配慮しています。

カカトと真ん中は足の骨格をしっかり支えるために細めに作り、指先は圧迫感がないように広めに出来ています。

この形で敬遠されることが多いですが、最近はスッキリ目の靴も増えています。

私からのご提案

靴に穴がすぐ空いてしまう、靴底がすぐツルツルになってしまう

そんな方は一度ウォーキングシューズを履いてみて欲しいです。

また毎日歩いている方はもちろん、スポーツをしている方は移動用の靴にして欲しいです。

走るわけでもなくただ移動する目的で着用するならば、ランニングシューズを履く必要がありません。

移動で無駄に体力を消費しない方がいいのは当然ですよね!

よく海外に比べて日本の靴は遅れていると聞きますが、靴自体ではなくこのウォーキングシューズを始めとする靴への関心が低いということです。

ランニングシューズで歩いて靴の耐久性が弱くすぐに駄目になることや

お洒落用に作られた昔から変わらないスニーカーを履いて足が痛くなったりするのは用途があっていないからです。

これがわかれば、靴に対して真剣に向き合えるようになると思います。

少しずつわかってくると靴を選ぶことが何倍も楽しくなってきます。

「靴を選ぶのが苦痛、どれだけじっくり見ても結局痛いから楽しくない」という方は本当に多くて悲しいです。

そのような方を少なくしたい!!!!

今後靴の使い分けをより理解してもらえるように何種類かの靴を用途ごとに説明していきます。

靴の用途 ウォーキングシューズ” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です